学会誌について
環境経済・政策学会では、和文誌 『環境経済・政策研究』(年2回発行)と、英文誌『Environmental Economics and Policy Studies』(年4回発行)を刊行しています。
『環境経済・政策研究』について
『環境経済・政策研究』では、(a)学術研究論文(独創性を有し、学術的貢献度の高い論文)、(b)研究報告論文(新規性を有し、資料的価値や速報性を重視した論文)、(c)環境論壇(編集委員会によって設定されたテーマに関する論文)への投稿を受け付けています。いずれも査読付きです。
- 第15巻第2号 環境論壇「グリーンインフラとその持続的な活用」の投稿受付は締め切りました。
- 最新号およびバックナンバー:J-STAGEのサイトをご利用ください。 ※2021年3月よりすべてのバックナンバーが閲覧可能になりました。
- 投稿規定・執筆要領(2019年9月改定)[PDF]
『環境経済・政策研究』投稿システムについて
『環境経済・政策研究』ではウェブ上で投稿・査読を行う投稿システムを導入しております。
投稿論文は、原則として2名のレフェリーによる審査を経て、最終的に受理・不受理の決定がなされます。どなたでも投稿できますので、投稿規定・執筆要領(2019年9月改定)[PDF]に沿って執筆・投稿ください。会員の皆様のご投稿をお待ちしております。
旧和文誌「環境経済・政策学会 年報」
2006年度までは、和文誌「環境経済・政策学会年報」が年1冊、東洋経済新報社から発行されていました。前年度の年次大会時に開催されたシンポジウムの概要や、シンポジウムのテーマと関連した一般向けの論文、書評など、最近の環境経済・政策研究を分かりやすく紹介する内容となっております。
お近くの書店や、東洋経済新報社のオンラインストア(http://www.toyokeizai.co.jp/)でお買い求めください。学会事務局でも販売しています。